☆みかん de ゲーム☆

学研スポーツ公園通り教室・妻沼東ゆい教室

2019年11月13日 12:30




日曜日に、次女が学童保育の行事で、
寄居のみかん園にみかん狩り&ハイキングにいってきました。

いつもは近道でハイキングコースと川の道を通るのですが、
今年は、台風で土砂崩れがおきていたため、車道をひたすら登って行ったそうです。

なにはともあれ、無事に帰宅して良かった!(みかんも無事でよかった(笑))




帰宅すると、面白いもの好きな長女が早速、
みかんを並べてゲームを考えました!

並べたみかんのうち一つを、スーパーで買ったみかんと入れ替えて、
どれがスーパーのみかんか当てるゲームです。

「見ないで、見ないでーーー!」と言いながらこっそり入れ替える長女。
「もー♪いいよーー♪」と言うと、
目で見たり 香りまでかぎながら真剣な次女。

「わかった、これだーー!」「あたりーー!」
「もう一回やってーー!」

嬉しそうな次女と長女。 
小6と高1、 いくつになっても、面白いものを追求していきます(笑)






山の高いところで、太陽の光をいっぱい浴びて育ったみかんは
味が濃くて甘くて とても美味しい!

家族みんなでみかんを食べる嬉しさと、ビタミンCもチャージして
今日も次女は学校へ行きました。











関連記事